☆……両立って難しい☆
2015年06月23日
おはようございま~す
ひいかで~す(∋_∈)ネムイ…
みなさん
父の日を満喫されていたようで羨ましいっ( ̄▽ ̄;)
うちも旦那しゃまのお父さんに会いに行ったまではすごく順調でした!
そう、次女が熱を出すまでは…
(あっ!今日もウダウダ長いので
覚悟して読むか、逃げても良いですヨ)
『ママ~見て~39.5度だって~(´∇`)アハハ』
えっ?
さっきまでじぃじの畑で走り回ってなかった?
えっ?
さっきまで三女とお風呂入りながら水鉄砲で、はしゃいでなかった?
えっ?
今も元気そうに見えるんだけど?
なにそのテンション?
恐る恐る次女の体に触れてみると
あっつ~!!( ̄□ ̄;)コレまじだ~!!
とりあえず夕飯食べる元気もあるから
病院は明日ね!
はい!熱冷まし飲んで!
ほらほら早く寝ちゃいな~!
寝たら治るはず!
もしかしたら畑ではしゃぎすぎたかもだし!
もしかしたら湯中りかもだし!
次の日曜は運動会だし~!(T■T)
翌朝 38.5度…
下がってない=学校行けない
でも仕事も繁忙期で休めないし
トレーニーも抱えてるし、ヤバイ今日早出だし~!
(@□@;)!!
とりあえず母~!
早退できたら帰ってくるから看てて~!
と実家の母に次女を託し、出勤!
早退できるかな?と
様子を伺いながら仕事していると、
お昼頃に小学校から電話が…
(あれ?長女に欠席届持っていってもらったはずなのにな??)
『あっ!次女さんのお母さんですか?
実は次女さんのクラスで複数の生徒が休んでまし
て、もう病院受診されましたか?』
との確認でした。
『仕事早退でき次第連れていく予定ですが…
インフル…ですか?』
『はい…それで次女のクラスだけ水曜から午前授業
の予定ですが、インフルの診断が増えると学級閉
鎖の可能性もあるので…』
(え~!日曜は運動会だよ~?どうなっちゃうの~?)
(@□@;)!!
そこに母から電話が…
『次女ね~
熱下がらないからあんた待てなくて
病院きてる。それで検査したら
インフルエンザB型だった
次女のクラスの子も数名いて
みんな隔離されてる』
(@□@;)!!
ど~しよ~!
今抜けられそうな状況じゃないけど
1度相談してみるか?と席に戻ると
上席より『16時から会議』とのお達し
……(@□@;)なんで今日に限って!?
でも近々に迫ったプロジェクト!
明日は無理言ってお休み取ってるから
抜けられない~!
もうダメだ!今日は帰れない!
でも幸いなことに母が病院連れてってくれたから
とりあえず次女は大丈夫。
あとは移ったかもしれない他の子たちの学校等から連絡無ければ乗り切れるよね!?
とりあえず早く仕事終わらせて帰るぞ~!
……と
ここまで働く母親としての
心の葛藤ををお伝えいたしました。
同じように働きながら
頑張って子育てされてる方
大勢いらっしゃいますよね~
うちは幸いな事に引退した実家の母が近くにいるので、かなりサポートをしてもらっています。
旦那しゃまも率先して、家事や育児してくれます。
職場も『働くお母さん』に対して
かなり理解のある会社だと思います。
(この年齢になると役割や責任から
ある程度は家族に負担もかけてしまいますが…)
だから4人も産むことが出来たのだと実感してます。
でも両立が難しく辞められていくお母さんも見てきました。
今の子どもたちが社会人になるころには
もっと子育てのしやすい素敵な社会に
なってて欲しいですよね~
その為にも 今の大人がちゃんと考えて『選択』していかなければいけないなぁ…って久しぶりに真面目で難しい事を考えて、知恵熱が出そうな1日でした
(; ̄ー ̄A
帰りの車中で頑張れ~!と応援してるような虹がでてました!!(///ω///)キュ~ン♪

他の子どもたちは限りなく怪しい咳をしてますが
今のところ元気です!
今朝は次女のお熱も下がりました!
運動会も間に合うぞ!
クラスのみんなも頑張って治して
みんなで運動会頑張ろうね~!!
(願わくば 週末に参加した誕生会のメンバーに
移っていませんように…(。-人-。))
Posted by ひいか at 09:13│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
おはようございます♪
4人お子さんいらっしゃるんですね♪
私も4人の子育て真っ最中です
大変だ~(T_T)
私は専業主婦しててこうなのか・・・と
かなり反省しました
凄いです!!
私の母は他界してて旦那の母は車イスなので
頼る人がいないと言う事もありますが・・・
やはり旦那に甘えてたんだ!と・・・
最近は、いざッ仕事をするぞ!となると
社会に出て行くのが怖くなっているので
無理してでも仕事続けておけばよかった~と
思っています(>_<)
きっとひいかさんの今の頑張りが
将来へつながると思います!
同じ4人の育児頑張りましょうね~♪
4人お子さんいらっしゃるんですね♪
私も4人の子育て真っ最中です
大変だ~(T_T)
私は専業主婦しててこうなのか・・・と
かなり反省しました
凄いです!!
私の母は他界してて旦那の母は車イスなので
頼る人がいないと言う事もありますが・・・
やはり旦那に甘えてたんだ!と・・・
最近は、いざッ仕事をするぞ!となると
社会に出て行くのが怖くなっているので
無理してでも仕事続けておけばよかった~と
思っています(>_<)
きっとひいかさんの今の頑張りが
将来へつながると思います!
同じ4人の育児頑張りましょうね~♪
Posted by umi-mama
at 2015年06月23日 09:34

umi-mamaさん、おはようございます!
(*^-^*)
子どもの数も構成(上.女の子3人に下.男の子)も一緒だぁ~!と勝手に親近感を感じてブログにもお邪魔させていただいてました~ (*´艸`*)暖かい応援コメ嬉しかったです~!ありがとうございます!!
umi-mamaさんこそ、なんだかいつも上手に時間を遣り繰りしてご自分の時間も確保しながら4人の子育てなんて…凄いです!!
専業主婦だって立派なお仕事ですからっ
d(⌒ー⌒)
旦那様ができるサポートには思いっきり甘えてしまってもよろしいのでは…?(*´ω`*)ンフフッ
私も産休明け近くになると社会復帰出来ないのでは…?といつも不安で仕方なかったですよ~!
『最初の一歩』が怖いですよね~!
でもうちの旦那しゃまが超ポジティブ人間で『どうにかなるし、なるようにしかならない』と超ネガティブ人間の私の背中をどついてくれるので、気が付いたら『最初の一歩』が出てました(笑)
umi-mamaさんに今度またそういった機会が訪れた時に『最初の一歩』が出るよう応援してます!(*^^*)
お互い子育て頑張りましょうね~!
q(*・ω・*)pファイト!
(*^-^*)
子どもの数も構成(上.女の子3人に下.男の子)も一緒だぁ~!と勝手に親近感を感じてブログにもお邪魔させていただいてました~ (*´艸`*)暖かい応援コメ嬉しかったです~!ありがとうございます!!
umi-mamaさんこそ、なんだかいつも上手に時間を遣り繰りしてご自分の時間も確保しながら4人の子育てなんて…凄いです!!
専業主婦だって立派なお仕事ですからっ
d(⌒ー⌒)
旦那様ができるサポートには思いっきり甘えてしまってもよろしいのでは…?(*´ω`*)ンフフッ
私も産休明け近くになると社会復帰出来ないのでは…?といつも不安で仕方なかったですよ~!
『最初の一歩』が怖いですよね~!
でもうちの旦那しゃまが超ポジティブ人間で『どうにかなるし、なるようにしかならない』と超ネガティブ人間の私の背中をどついてくれるので、気が付いたら『最初の一歩』が出てました(笑)
umi-mamaさんに今度またそういった機会が訪れた時に『最初の一歩』が出るよう応援してます!(*^^*)
お互い子育て頑張りましょうね~!
q(*・ω・*)pファイト!
Posted by ひいか
at 2015年06月24日 05:00

こんばんは(^^)
うさこもお仕事してます(^-^;
産休明けなので時短制度をとっていますが、勧誘などの実績は重くのしかかります(。>д<)
やめてしまいたいと思った事もありますが、死んじゃうので(笑)
うさこの長女はないちに専門学校で独り暮らしだし、次女は高校生、次の進学を控えています。
うさこ、再婚なので連れ子の教育資金は稼がなきゃなのです(;A´▽`A
多肉買ってる場合じゃ無いかな(笑)
育児と仕事、お互いに頑張りましょ‼
うさこもお仕事してます(^-^;
産休明けなので時短制度をとっていますが、勧誘などの実績は重くのしかかります(。>д<)
やめてしまいたいと思った事もありますが、死んじゃうので(笑)
うさこの長女はないちに専門学校で独り暮らしだし、次女は高校生、次の進学を控えています。
うさこ、再婚なので連れ子の教育資金は稼がなきゃなのです(;A´▽`A
多肉買ってる場合じゃ無いかな(笑)
育児と仕事、お互いに頑張りましょ‼
Posted by とらのうさこ
at 2015年06月27日 20:18

うさこさん こんにちわ~!
お返事がたいぶ遅くなってしまいました(T-T)
申し訳ございません。。。
いつも
うさこさんのかわいい多肉ちゃんによだれをたらし
(  ̄ ▽、 ̄)ジュルリ
キレイな多肉ちゃんたちに癒されてます
(*´ω`*)シュテキ~
私も時短勤務ですよ~( *´艸`)
同じように数値目標の設定が(私にとっては)高く
プレッシャーに押しつぶれそうになる時もあるし、
通勤が苦痛で辞めたくなる時も多々ありますが
子ども4人を育てるためには、やはり母として頑張らねば!って自分を奮い立たせる日々です(笑)
うさこさんも同志ですねっ(*´・ω-)b
お互い体調に気を付けながら
多肉ちゃんに癒されて
子どもたちの成長に勇気をもらい
子育てとお仕事 頑張りましょうね~☆
ヽ(*´^`)ノふぁいと~☆
お返事がたいぶ遅くなってしまいました(T-T)
申し訳ございません。。。
いつも
うさこさんのかわいい多肉ちゃんによだれをたらし
(  ̄ ▽、 ̄)ジュルリ
キレイな多肉ちゃんたちに癒されてます
(*´ω`*)シュテキ~
私も時短勤務ですよ~( *´艸`)
同じように数値目標の設定が(私にとっては)高く
プレッシャーに押しつぶれそうになる時もあるし、
通勤が苦痛で辞めたくなる時も多々ありますが
子ども4人を育てるためには、やはり母として頑張らねば!って自分を奮い立たせる日々です(笑)
うさこさんも同志ですねっ(*´・ω-)b
お互い体調に気を付けながら
多肉ちゃんに癒されて
子どもたちの成長に勇気をもらい
子育てとお仕事 頑張りましょうね~☆
ヽ(*´^`)ノふぁいと~☆
Posted by ひいか
at 2015年06月28日 17:45
