☆復活っ( ̄ー+ ̄)フッフッ☆
2016年05月27日
**九州地方で被災されたみなさまには
心よりお見舞い申し上げます**

こんばんわっ
ひいかです。
本日、やっと卒業認定もらいました。
内科の先生からっ(*´∀`)ウレシィ~
4月に体調崩して
肺炎になり喘息も併発して
激しい咳で私のか弱い(←エッ?)肋骨2カ所ヒビ
寝返りもできない
少し歩くにも咳き込み
クシャミや咳のたびに肋骨から激痛がっ
いたいよ。+゚(゚´Д`゚)゚+。いたいよぉ
自分が思うよりもアラフィフの体は
完全に衰えてましたっ(反省っ)
お仕事もお休みを頂き
GWも子ども達には申し訳ないけど
ほとんど自宅で休養してましたが
ようやくふっか~つっ☆( ̄ー+ ̄)フッフッ
普通に生活が出来るって素晴らしい!
普通にクシャミが出来るって快感っ☆
当たり前の日常に感謝です
これからは自分の体力を過信せずに
よんな~よんな~頑張ろ~(´▽`)ノオー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さてっ
確か梅雨入りしたはずの沖縄。
連日のお日様が嬉しいですね。
お洗濯物が早くパリパリに乾くので
気持ちが良いです(*´∀`)キモチイ~
でもあまりにカンカン照りが続くと
水不足も心配っ☆
程よく降ってくれると嬉しいですねぇ~
梅雨と言えば
多肉2年生のひいかですがっ
昨年の長雨の恐ろしさを経験して
ちゃんと学習しましたので
旦那しゃまに裏庭の放置された鉄骨へ
ビニールシートをかけてもらいました!!

これである程度の雨はしのげます
( ̄ー+ ̄)フッ
ビニールシートには強化するためか
白い繊維が縦横に編み込まれているので
遮光にもなるという一石二鳥☆
( ̄ー+ ̄)フッフッ

多肉たちもうれしそう♥(…に見えるよね?)
これで雨も夏の強い陽射しも
(きっと)恐くないっ!!
( ̄∇ ̄;)タブン…ダイジョウブ…ダヨ……ネ?
今 恐いのは
寝込んでる間に放置されていた庭の
恐ろしい数のカタツムリとイモ虫・毛虫!
それから蚊!!!
Σ( ̄□ ̄)ぎゃあ~~!
毎日毎日
多肉棚をよじ登ってくるカタツムリと
気がつけば花壇の花を食い散らかすイモ虫・毛虫
それから庭に出た途端にここぞと襲ってきたり、
家に入り込もうとしてくる蚊と格闘してます。
今日もほっぺ刺されちゃった(;・д・ゞ)ポリポリ
やっぱりお庭は毎日少しずつでも
メンテナンスすることは大切ですね
こちらもよんな~よんな~
頑張っていきま~す(´Д`)ハイ
●○●○●○●○●○●○●○●○●
梅雨前線のせいで喘息持ちの方は
発作の発生度が上がってしまう季節
喘息持ちお子さんをお持ちの親御さん
お子さんの些細な体調の変化を
見逃さないよう気を付けてあげてくださいね
(私は昨日から長女が少し調子悪いのに
気付いてたけど、今日の定期通院を
待っていたらお熱出てました(。ノωノ)ゴメンネ)
みなさまも蒸し暑いので
熱中症には気を付けてくださいね~
ではでは
おやすみなさい(*ゝω・*)ノ
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*