☆夏休みっ(画像追加っ)☆

2015年07月22日




おはようございます!
ひいかです(*/□\*)


昨日はオク多肉便をご紹介するつもりでしたが
『夏休み』ということを失念しておりましたぁ
(*/□\*)スミマセンッ



諸事情で昨日はお休みを頂いていたので
午前中は子どもたちの宿題を側でみながら
前々からとりかかろうと思っていた
『おやくそくポスター』作りをしていました。
『あさのおやくそく』
『よるのおやくそく』
『トイレのおやくそく×2』
幼稚園児の三女でも読めるようにひらがなとカタカナでひたすら黙々と作業してました。

(途中、二女の夏休みのがんばりノートを
探す旅に出ましたけど。
家中探しましたけど。
小学校まで行きましたけど。
机の中からプリントをたくさん発掘しましたけど。
がんばりノートも
課題の出てるリコーダーも
学校にありましたけど~!!
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ)

長女は早めにお勉強が終わったので
隣で『夏休みの時間割り』を作ってもらいました。
何をしないといけないのかを書き出してもらい、
どの順番で進めるのか
時間はどのくらい必要なのか
少しアドバイスをしながら
下書きが完成。

二女のお勉強が終わってから
長女が二女に時間割りの見方や
進め方を説明してました
(意外と説明上手で感動☆(*T▽T*)成長してるぅ)
それから仲良くペンを使って
かわいく完成させてました!
☆夏休みっ(画像追加っ)☆


私の作ったポスター貼りも手伝ってくれました!
☆夏休みっ(画像追加っ)☆
☆夏休みっ(画像追加っ)☆
これで子どもたちが少しでも
『自分で』
『気付いて』
『行動する』
ことが増えてくれると嬉しいのですが……
( ̄▽ ̄;)ンフフッ


午後は夏休みの作品として『多肉の寄せ植え』を作りたい!とのちびタニラーからの要望を受け、幸和ガーデンさんにメイン多肉を買いに行きました。
(母の多肉は分け与えられるほど増えてないし育ってない。決してケチじゃない。ここは超☆重要!!
(o´エ`o)bネッ!)


母の日の寄せ植え教室以来、
スタッフさんとちびタニラーたちは顔見知りで
『久しぶりだね~!』とお出迎え(笑)
増設しているところも覗かせてもらいましたよぉ
☆夏休みっ(画像追加っ)☆
☆夏休みっ(画像追加っ)☆
地植えの多肉が、いっぱい!
入り口近くにあった大きなサボテンも新しい広々とした明るいところに移植されていて、なんだか嬉しそう( *´艸`)ヨカッタネェ~

目的のメイン多肉
☆夏休みっ(画像追加っ)☆
長女はサンライズマム、二女は淡雪、私は大暴れのマクドガリーを購入~!
(これだけ暴れていたら寄せ植えに使えるでしょ~!)

工作を兼ねているのでリメイク鉢にも挑戦してもらおうとHCで3号鉢も購入しました。

帰ったら二人で『設計図』と言う
『下絵』を一生懸命書いてましたよ~!

こちらはまた経過をご報告しますね~!



少し長くなってしまったので
オク多肉便のご紹介は次回にしますね~
ヾ(*T▽T*)スミマセンッ









タグ :多肉子育て

同じカテゴリー(子育て)の記事
☆秋休みなので…☆
☆秋休みなので…☆(2015-10-09 23:08)

☆エイサー三昧☆
☆エイサー三昧☆(2015-09-12 23:54)

☆夏休みの工作☆
☆夏休みの工作☆(2015-09-04 05:08)


Posted by ひいか at 05:18│Comments(0)子育て多肉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。