☆長女のハオさんと長男の喘息☆
2015年06月18日
おはようございま~す!
ひいかで~す(*^-^*)
昨日は多肉事のため
お仕事おサボりしました~( ̄ー ̄)+
うそです!うそです!(≡人≡;)スミマセンッ
実はうちの末っ子の長男くん(2歳)は喘息持ちです。
日曜の夜から発作があり
その度にネブライザー(吸入器)でお薬をあげていたのですが毎晩咳が続いておりまして……
でも全然眠れてないわけでもないし
活気もあるし
喘息外来の予約も来週入ってるし
様子見でいいかしら~?
と悩んでたのですが
朝から微熱もあり
午後からお休みもらって病院に行くことにしました!!
でも午後の診療が4時からだったので
長男がお昼寝してる間 家でまったりしてました。
ふと窓のところを見ると
長女所有のハオさんかキラキラ♪

西日ガンガンの出窓にいます!
カーテンひいてますが暑いです!
でもとぉ~っても元気です!

こっちはお子さままでついてます!

なんだかテンションも上がってきたので庭に出て先日ダメージくらったエケさんたちを管理しやすいように1つの鉢にぶっ混みました~!

それからちょっと半日陰で休養をとってもらおうとレジャー用テーブルを引っ張り出してきて足元にしばらく避難させることにしました。

なんとか復活して欲しいなぁ~
その前に多肉棚が欲しいなぁ~
(((*≧艸≦)ププッ
長男くんは風邪が引き金になった喘息だったみたいです。
現在の治療は2歳がうけられる喘息治療の上から2番目のレベルだったのですが、昨日MAXまで引き上げられました。
喘鳴を引き起こすような感染症ではなかったのに発作が起きたと言うことは、本人が持っている喘息が今の治療レベルでは抑えきれないとのことでした。
現在お世話になっている先生は4月にRSウィルス+喘息で入院した時から診ていただいているのですが、しっかり説明してくれるので信頼できるねと旦那しゃまとも話し合い 長女が小さいときからお世話になってた病院から思いきって転院しました。
今回もこちらの納得のいくまで説明してくれたので、すごく安心できました。
今日から吸入朝晩2回と寝る前の飲み薬で治療を始めます。
今度の定期外来まで発作がなければ、治療レベルを引き下げるという矢先だったので、正直凹みましたが頑張ります!

ツムジがかわいなぁ~( *´艸`*)
今回もだいぶ長くなっちゃいました。
お付き合いいただき ありがとうございました!