☆ななつめ☆
2016年02月23日
こんにちわ!
昨日は朝からなんだか体が重くて寒くて‥‥
暖房もつけて、着込んでも
寒いし、なかなか頭も動かなくて
PCの画面を見ていても、なんて言うか‥‥
理解が出来ない、判断が出来ない。
軽くプチパニック((((;゜Д゜))))ナンデヤネ~ン
『きっとブルーマンデーだからかな』と
騙し騙しお仕事してましたら
お熱がでてました(°-°;)何故気付かない‥‥
今日は比較的、頭も動いていたのですが
体はまだまだダル重です。
娘のクラスもインフルエンザで学級閉鎖。
みなさんもまだまだ油断はせずに
体調管理なさってくださいね。
●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日はうちの新入りさんをご紹介☆
先日small ~雑貨店~さんでkigiさんのBIGハウスを受け取って参りました!
そういえば‥‥
取り置きをお願いした日に
アクセス数が増加しておりました。
みなさん『どんなヤツがGETしたんだ!?』って
興味があったんですかね~?
うふふっ( ´艸`)←こんなヤツです
ちまちまと集めてきたkigiハウスも
今回は記念すべき☆ななつめ☆

なので この仔のなまえは『ラッキーセブン』
(^^)\(゜゜)そのまんまやんけ!
‥‥‥‥からの大集合☆

仕事机の上にある棚に飾ってるので
時々配置を変えたりしながら
いつも癒やされてますっ(//∇//)
さぁ 長男のお迎えに行ってきます!
はぁ~
寒いっ(>_< )( >_<)寒いっ
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
タグ :その他
☆紅葉が良い感じ(//∇//)☆
2016年02月21日
こんばんわ~!
今日も眠れず、一人遊びを楽しんでますノヨ
朝、起きられるかなぁ~(;゚д゚)
この時期の多肉さんたちは可愛くなって
毎日、多肉棚を覗くのが楽しいですねっ
ではでは早速はじめましょう
今日の一コマ♪

先日届いたオク多肉便です。
紅葉が見惚れるほど綺麗(//∇//)ホレテマウヤロ~
はいっ 集合☆

パールフォンニュルンベルグ・花いかだ・スプルセオリバー・プリンセスパール・夕映え
実物はもっと色鮮やかなのです☆
夕映えのピンクなんて蛍光ピンクで
目が痛いくらいっ(≧∀≦)マブシカぁ~
コチラは今日の一人遊び☆

折り紙で立体モチーフを作って
玄関の白い壁にのれん風に飾っていきたいなぁって思ってるのですが‥‥
まだ2色しか出来てない‥‥
爪楊枝まで使って作る
小さいモチーフまで作るんじゃ無かった‥‥
老眼なの!?
深夜のせい!?
目がしょぼしょぼするわ(ぅω=`)
あっ なんだか文字を打ってたら
眠くなってきたわ( ̄○ ̄)ふわぁ~
ではでは みなさま
おやすみなさ~い☆
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
☆またまた放置しちゃったナリ☆
2016年02月17日
こんばんわ~!
お久しぶりでございます
サボり癖がなかなか抜けないひいかです。
よく言えば毎日が充実してる
悪く言えば毎日余裕が無い
そんな生活なのかしら。。。
自分で言ってたらなんだか(-ω-;)カナシイ‥‥
放置しちゃった1ヶ月の間に
ご訪問頂いたたくさんのみなさま‥‥
この場をお借りして
ありがとうございますっ(*・ω・人・ω・)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
さぁてっ
撮りためた毎日の一コマが
溜まりに溜まってマスノヨぉ~
今日はウォーミングアップで
少しだけご紹介しマスノヨぉ~
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
まずは、年末にオク多肉便で
うちに来たチビ苗たち☆
過去記事→ ☆
最近めっちゃ可愛くなってきたヨぉ~

真ん中の仔たちね
ミドリンだったのがぁ~
↓ ↓ ↓
見て見てぇ~( ´艸`)

↓ ↓ ↓

こぉんなにカラフルになっちゃってさぁ
毎日 ホワァ~(//∇//)カワエェ~って
多肉棚の前で悶えてます
かなり(//∇//)←怪しい人
調子に乗って
も いっちょ!
先週、私史上最大寄せ植えを
玄関前にデビューさせました。

左後ろから時計回りでフミリス・レズリー・白鳳菊・淡雪・サンライズマム・月兎耳と愉快なモフモフな仲間たち・花いかだ・花うらら・ミロッティ・アフィニス・静夜つづり
旦那しゃまは
『多肉だらけだな‥‥(-ω-;)』
って半分呆れてるみたいだけどぉ
わたしゃ 『大満足』っスヨぉ~
だって だって

『多肉だらけ』ですから
( ´艸`)プププッ
ウォーミングアップのつもりが
かなりとばしすぎたぁ~
明日からまたがんばりましょう!
インフルエンザがすごく猛威を
振るっておりますノヨ
手洗い、うがいはマメにネっ
特に小さいお子様がいるご家庭は
お気を付けてくださいね☆
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
タグ :多肉
☆きた!きた!きたっ( ´艸`)☆
2015年12月31日
こんばんは~☆
ひいかです(*´▽`*)
今日、オク多肉便が到着~☆
よかったぁ~!
ギリギリ年内到着~!
郵便局の方~
忙しい時期にお仕事増やしてしまって
本当にごめんなさ~い!!
ヽ(;▽;)ノありがと~

到着したのはチビ苗のセットと大きめ多肉2個!

チビ苗はちっちゃい鉢に植えられたまま梱包されてました!
かわゆ~い~( *´艸`*)
ちぃと徒長してるが許すっ!
うちでかわいくなってけろケロ
ほいで早速、チビ苗は全部まとめて寄せ植え作ったよぉ

大っきい仔もお一人様鉢へin~☆
大和美尼と銀明色なり。
普段は手を出さない配色なのに手を出しちゃったのよねぇ~
あっ!でも、大和美尼の葉の裏はツボでした(笑)
というわけで、多肉1年目の狩り納めは
こんな感じになりました!
来年は今居る仔たちを立派のに育てるのが目標かな
(狩りはやめられないと思うけどぉ~)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今年は多肉にはまり
ブログを始めたり
職場の環境も変わり
変化に富んだ1年となりました。
出会えたすべての方に感謝し、
来年もみなさまにご多幸がございますことを
お祈りしながら
本年最後のブログとしたいと思います。
今日もご訪問ありがとうございました!
また来年も遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
よいお年をぉぉ~~~!!
タグ :多肉
☆お久しぶりデス☆
2015年12月30日
こんにちわ!
&
お久しぶりデス!
のひいかです(`・ω・´)<オゲンキデスカ~
ひいか一家はブログをお休みしている間に、
『秋の学校行事連続パニック』にはじまり
『長男喘息入院未遂』や
『フッ素だよ!4人一緒のデンタルDay』や
『今日は誰が泣いちゃう?4week経ったよ!
第二回インフルエンザ予防接種』や
『人間ドック引っかかっちゃいましたっ』や
『止まらない!週末の多肉狩り』や
『サンタさんのお手伝い』と
まぁ~なんとも内容の濃い日々を
過ごしておりした。
毎日ネタに困らない日々でしたが、
それゆえにブログの為の体力まで温存できず
気がつけば約2ヶ月も放置していたという‥‥
。:゚(;´∩`;)゚:。スミマセヌ‥‥
まだ長男の体調もまだ綱渡り状態のため
今後もしばらくはマイペースに
更新していきますね
(。・ω・。)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
先日、長男のお薬を頂きに病院に行った帰りに
久しぶりに『自分の時間』を作りたくて、
SALE中のsmallさんへ行ってきました。
いつも誰かへのプレゼントを購入することが多いのですが、その日は『私への誕生日プレゼント』を購入しました!
それがコチラの階段みたいな飾り棚~

( ´艸`)ステキィ~
前々から気になっていたものの
置く場所とか決められなくて
保留にしていたのですが
冬場になり裏庭の日当たりが悪く
多肉棚を前の庭に移したら
玄関前にちょうど良いスペースが出現っ
( ´艸`)ヒャハッ
早速お迎えしました~!
んでっ 多肉を飾ってぇ~

(多肉が鉢に負けとる(´pωq`)
けど気にしないっ ネッ(*・ω・人・ω・)ネッ)
多肉棚も『止まらない!週末の多肉狩り』の
おかげでかなり充実してきました!

今日か明日には今年最後のオク多肉便も到着予定!
これが今年の狩り納めとなるのでしょう
(たぶん)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今年も残すところあと2日
気持ちよく新しい新年を迎えられるように
残りの大掃除(窓&トイレ)頑張ってきます!
夕方はには長男嫁として
旦那しゃまの実家に出勤しようかなぁ~
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
☆多肉寄せ植え&デコパージュ教室☆
2015年11月03日
こんにちわっ!
ひいかです( ´艸`)
土曜日にずっと楽しみにしていた
県総でおこなわれるtinygardenさんの多肉教室へ参加してきましたっ!!
デコパージュは初体験だったのですが
ものすごく愉しかったですっ
(*≧m≦*)ぐふっぐふっ
大小2つの鉢にそれぞれデコパージュして
多肉の寄せ植えをしましたのっ

大きい鉢はもう少し手を加えたい感じだね~
でもかわいいっ( ´艸`)ウフフッ

時間を見つけてさらに可愛くなるよう
色々いじってみま~す☆
使用した多肉は

桜吹雪、火祭り、ゴールデンラビット、若緑などセダムたち~☆
先生の説明はスゴく判りやすくて
自分で『天才かもっ!』って勘違いするくらい
上手に寄せ植えが出来るんですっ
家では半ば強引に『良い出来っ!』って自画自賛する
自己満足の世界だからねぇ
(≧m≦)プププッ
早く家でもこれくらい上手に寄せ植えができるようになりたいなぁ~☆
本当に楽しかったぁ⬆⬆⬆
今度はおうちショップにもチビタニラーを連れて
近いうちに行きたいと思ってますっ
(*´▽`*)
次回は先日届いたオク多肉便をご紹介しますね~☆
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
☆秋は多肉狩りだよねっ( ´艸`)☆
2015年10月23日
こんばんは~☆
お久しぶりのひいかです!
前回の更新の後に携帯を落としてしまいました。
親切なお兄さんが保護してくれたのですが、
カメラのレンズ部分が車に轢かれて粉々~
(;´д⊂)
必要なのか?と疑問に思いながらも月々支払っていた安心サポートのお世話になりましたよ~
(やっぱり入ってて良かったっ( ´艸`))
しかしだ。
届いた代替機がね~(´ヘ`;)ハァッ。
壊れた仔と同じ機種は在庫が無いと言うことで
別機種になってしまい、かな~りやりにくいっ
ギャラリーの写真も簡単にファイル分けもできず
文字も打ちづらいっ(;´д⊂)ウエーン
ブログを更新したくても
使いにくい携帯と向き合う気になれず
放置しておりました。
なのに‥なのにね。
私の勝手な気分で更新していないのに
その間もたくさんの方々が
足を運んでくださっていたようで‥‥
長らくお待たせしてしまい
本当にすみませんでした!
ゴメンネ(-人-;)ゴメンネ(;-人-)ゴメンネ
なので、
今日はみなさんも大好きな多肉狩りのお話
(*´∇`*)おスキデショ?
●○●○●○●○●○●○●○●○●
まずはみんな大好き『小さな多肉屋さん』
少し前に昼休みを利用して
また行ってきちゃいました( ̄ー* ̄)ニヤリ

野ばらの精さんとペンデンスさんを
お迎えしました。どちらもリベンジ多肉☆
手前のは、まだ養成中のコだったのですが
ピンクの玉が可愛くてテンション上がってたら
一枝カットしておまけでつけて頂いたのデス
根っこが出てきたので100均で見つけた
猫足のバスタブ型鉢へ~☆

可愛すぎっ( ´艸`)キュン
でもお名前がまったく判りません(´pωq`)
判る方がいらっしゃいましたら教えてくださいっ
それからこちらは『幸和ガーデン』にて‥‥
多肉の入荷情報があったので
早速行ってみましたよ~!
(だって大好きなフリルが私を呼んでたのっ)
んでっ お迎えしたのがこの3点

まずは本命☆

ジャイアントブルーさん
すっごい大きくて綺麗な立派な苗ですよ!
次に長女と選んだこちら

レティシアさん。
大きい上にお子様がたくさんついてます
(//∇//)ラッキー!
お次は見た目は『七福神』なこの方

インブリカータさん
検索してみてもよく分からなかったので
家のチビ七福神と比較する為に購入☆
(と言う言い訳っ( ´艸`))
フリフリさんのお陰で
多肉棚も一気に華やかになりましたよ~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャッキャッ
やっぱり多肉と戯れる時間は愉しいですねっ
(*´∇`*)
少しずつですが
更新も頑張っていきま~す
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てくたさいねっ
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
タグ :多肉
☆秋のガーデニング祭り☆
2015年10月12日
こんにちわぁ‼
ひいかです
先週は絶賛☆全身筋肉痛中デシタ!Σ(>Д<)ハゥッ
日頃の運動不足を実感しちゃいますね~
涼しくなってきたし、お庭の
毛虫、芋虫、蚊の出現率もかなり
低下してきたので封印していた
裏庭を復活させようとここんところ
せっせと動いてました~!
こちら封印前の裏庭☆

トマト、ニラ、ネギ、らっきょう、長命草、ツルムラサキなどなどなど基本放置組が所狭し渦巻いております( ̄▽ ̄;)うわぁ
この後、梅雨に入る前から様々な虫が大量発生!
梅雨に入ると虫に加えてカタツムリも大量発生!
もうアカン!Σ(`Д´ )もう無理!!
と早々に夏場の裏庭封印が決定(笑)
でも最近涼しくなってきましたし
家計のためにも野菜とかも植えたいしね?
草むしりから始まり、コチコチに固まってしまった土を耕し、苦土石灰&肥料を振りかけては耕し…
普段、外作業をしないのでペースが掴めず
フラフラ倒れそうになりながらも最後まで1人で
頑張りましたよ~!!

一番奥には長女が幼い頃に実家の庭に蒔いたミカン
昨年冬に木を移植したのですが、畑の面積を
確保するためにサラに奥に移動…ごめんねぇ(-_-;)
後は放置している間に増えてたオリヅルランや100均の柵でプチ花壇部分を整えて、拡張した畑には畦を立ててました。
野菜は、手前から雑草の中から救出したニラ・ネギ・らっきょうを植え替えしました。
(やっぱりこの辺は強いねっ!(*´艸`*))
真ん中とその奥には初挑戦のカリフラワーと去年はプランターで育てたブロッコリーを今年は地植えで挑戦!
(やっぱりプランターではどうしても小さくしか育たないのよねぇ~(-。-;))
あとはミニトマトを壁際に植えて、その隣に収穫頻度の高いハンダマをプランターから移植しました!
(トマトは今年は育て方勉強したから収穫量UPするとよいなぁ~(*´∇`*))
あっちこっちに長命草やツルムラサキのコブが落ちていたから復活してくるはず…
(増殖・成長速度が半端ない暴れん坊組は
ちっちゃい畑では厳しいなぁ
どうしましょ(-_-;)
プランター栽培にしてみるか?)
んで、植え付けから1週間たちました。

ニラの成長が早い早い!(*≧∀≦*)
カリフラワーよりブロッコリーの方が
葉の数が増えてます☆
イイゾd=(^o^)=bイイゾ
やっぱり植物を育てるのは楽しいですね!
現在は表の花壇や鉢植えの整理、多肉作業と
引続き作業場をシフトしながらNORA仕事に
勤しんでますよん(o´艸`o)楽しいっ♪
【教訓】
畑を放置すると復活させるのに
かなりの時間と労力が必要です
虫やカタツムリに負けず、来年は
夏場も維持・管理を頑張りましょう!!
(。・_・。)ノはぁ~い
長くなったので
今日はここまで~!
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てね
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
☆秋休みなので…☆
2015年10月09日
こんばんわ!ひいかです( ・∇・)
子どもたちは今日から秋休み☆
旦那しゃまもお休みが取れたので
私もお休み取って南部へみんなで
お出掛けしてきましたぁ
まずはアートアクアリウム展!
CM観た時からずっと行きたかったんです!!
もうこれは圧巻の一言でした(///∇///)シュゲー♪





はぁ~(*´▽`)ステキすぎ~キレイすぎ~
狙った通り!
平日とあって人もまばらで
ゆっくり堪能できましたよぉ~
もうお気に入りの水槽を行ったり~来たり~
壁のパネルも熟読できましたっ!
これから行く人もついつい水槽や金魚たちに
目を奪われがちだとは思いますが
是非パネルまで読んでみてくださいねっ
きっと、また違った角度からも楽しめますよ~!
はぁ~(*´▽`)やっぱり来てよかったぁ~!
(もっとゆっくりしたかったけど、
子どもたちの腹の虫が…(笑))
ランチはお魚大好き旦那しゃま(食べるほう)の
リクエストで糸満のお魚センターへ~!

海鮮丼や生牡蠣、ホタテのウニ焼き、お刺身を
美味しくいただきましたぁ♪♪
ランチの後はもう1つの目的地へGO~GO~!
それがこちら!
上間菓子店のスッパイマン工場見学!!

スッパイマンがお出迎え~(*´∀`)♪
ガイドのお姉さんが説明してくれながら
工場内を見学しましたっ(*´ω`*)
最後は隣接しているショップでお土産まで頂いて、
ついでに内地の友人に送るお土産までGET!
ちょうどおやつ時間だったので
あしびなーにまで足を伸ばしてきました!
長女と二人でたぁくさん歩いちゃったぁ
さすがに過密スケジュールで
ヘトヘト~( -。-) =3
(しかも行きも帰りも……何故か運転手!)
夕飯は手抜きして沖縄そばwith野菜炒め(笑)
こんな日もたまにはいいよねっ♪
アートアクアリウム展
また行きたいなぁ~(///∇///)♪
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てね
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
☆快晴っ☆
2015年10月05日
おはようございます‼
ひいかで~す( ・∇・)
今日は出勤日~☆
朝の清々しい空気!
季節は着実に移り変わっていってるのが
実感できるようになってきましたね
窓を開けてドライブするのが気持ちいい!!
お空もスッキリ秋晴れ!!

これまた気持ちいい~!
週末に秋色の多肉を仕入れたので
お友だちの新築祝いの寄せ植えを
手直ししました~☆
before

なんだか寂しい感じだったのが…
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
after

紅葉祭りとルビーネックレスを追加してみました!
少しは華やかになったかな?
でも写真で見ると客観的に見える!Σ(・ω・)
ルビネを銘月の横に持ってこよう!!
銘月はまだグラグラしてるの~
落ち着くまであと2週間くらいかな?
週末にこの友人が長男へお下がりを持ってきてくれて、今週にはいよいよ引っ越しみたい。
『いつでもおいで~(⌒‐⌒)』と言ってくれたので
根付いた頃に遊びにいこうかなっ(*´艸`*)
たのしみぃ~!
今日もご訪問ありがとうございました!
また遊びに来てね
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
タグ :その他