☆多肉はじまりのお話☆
2015年06月20日
おはようございま~す!
ひいかで~す
朝からι(´Д`υ)アツィー
昨日も茹だるような暑さでしたねぇ
社内は冷房効いてるのですが、
外に出ると一気に汗が…(; ̄ー ̄A)
外でお仕事されているみなさん
体調管理には本当に気を付けてくださいね~
(うちの旦那しゃまは先日ダウンしちゃいましたよぉ~)
さて 今日は多肉の始まりのお話。
多肉のことは知ってたけど
(おばぁの家によくあるヤツとの認識)
まったく興味がなかった頃に知り合いに誘われて行った『沖縄県総合運動公園 感謝祭-2014/12/14』
のぼたんさんのブースでワイヤークラフトが施されたガラスの器やリメ缶に多肉が植えられて並んでました。
この時 ガラスの作品に
☆ズキュ━(*´艸`*)━ン☆(写真無いケド)
はっきり言って多肉は目に入ってませんww
旦那しゃまのお母さんも園芸好きなのでコレは喜びそう☆とガラスとリメ缶の作品を購入しました!
(その後、ワイヤークラフトを教えていただきたくてお話していたのですが、子どもたちの暴走でその場を離れてしまい連絡先聞き忘れてしまって~(T-T)今でも心残りデス)
やっぱり素敵なガラスの作品はお母さんにプレゼントして(写真無いケド)、リメ缶をお持ち帰り!
ちょうちょも手作りなんですよ~♪♪

(花壇の花と同じように水やりをしてたから、伸びまくり~☆お世話のノウハウ皆無だったの~( *´艸`))
しばらくたった頃…
うちの庭に並んだ多肉を見たお隣のおじさま。
。
『なんだ、そんなの(多肉)も好きなの?
じゃ~コレあげるよ~』と
いただいたのがこの子

子持ち蓮華
☆ズキュ━(*´艸`*)━ン☆
かわい~☆ なにこの可愛い子~
めっちゃかわいや~ん( *´艸`)キュンキュン
その後も顔を見る度に色々な多肉をいただきましたが、この時私の目には子持ち蓮華しか映ってませんでしたw

貰って枯らすわけにもいかないから
とりあえず寄せ植え☆
多肉収集に火をつけたのが
娘たちが矯正でお世話になっている歯医者さんにあったルビーネックレス☆

(これはうちのルビーネックレス)
え~( *´艸`)これも多肉?
私の可愛い子持ち蓮華の仲間?
コレはほし~いカモぉ~( *´艸`)♪
で~ ルビーネックレス探しながら
目に入ったかわい子ちゃんたちを
家に招き入れ 今の『収拾がつかない』状態に……(σ*´∀`)エヘッ
只今 パソコンを置いてるスチールラックを多肉棚に変身させようとモクロミ中(* ̄▽ ̄)♪
どなたか旦那しゃまを説得する良い『言い訳』教えてくださいっ
(*`艸´)〈内緒話〉(*´艸`*)
Posted by ひいか at 09:16│Comments(0)
│多肉